スペシャルオリンピックについて

新着情報
- 2023/03/04
「第53回長野市スケート競技会」にフィギュアスケートプログラムのアスリートが参加しました。2023年3月4日(土) 長野市エムウェーブで開催された「第53回長野市スケート競技会」にフィギュアスケートプログラムのアスリート3名が参加しました。
フィギュア競技は衣装も華やかですね。 - 2023/02/13
「2023年第3スペシャルオリンピックス日本・長野冬季地区大会」を開催しました。2023年2月11日(土)、菅平高原で冬季地区大会を開催しました。
パインビークスキー場オオマツゲレンデ(アルペンスキー・スノーボード)とサニアパーク菅平(クロスカントリースキー・スノーシューイング)と2会場で行い、アスリートたちは日頃の練習の成果を発揮しました。今回は、SON・新潟とSON・群馬からもご参加いただき、漸くコロナ前の日常が戻ってきつつあります。
当日は、一般社団法人長野県ライオンズ 334-E地区国際協会様より、大勢のボランティアにもご効力いただきました。心より感謝申し上げます。 - 2023/01/23
ショートトラックスピード体験会を開催しました。2023年1月21日(土)、軽井沢風越公園アイスアリーナで、「ソートトラックスピードスケート体験会」を開催しました。
小学生4名、中学生2名が参加し、認定コーチ資格を持つ伊藤コーチの指導のもと、スケート靴を履いて、まずは氷に慣れることから始めました。
またプログラムが再開できるよう、皆さんのご参加お待ちしています。 - 2023/01/17
サッカー競技パートナーの橋場祐輝さんが、下諏訪町の宮坂町長を表敬訪問しました。6月に開催される「夏季世界大会・ベルリン」のサッカー競技にパートナーとして遠征が決定している下諏訪町在住の橋場祐輝さんが、遠征を前に、伊澤理事長と一緒に下諏訪町の宮坂町長を表敬訪問しました。
昨年11月に開催された「夏季ナショナルゲーム・広島」で優勝し選抜されたことも報告。
橋場さんは、SOばかりでなく、地元のクラブチームでも活躍されており、当日は、コーチの皆さんも一緒に表敬しました。