スペシャルオリンピックについて

新着情報
- 2018/12/20
アルペンスキー&スノーボードのコーチクリニックを開催します。日時 2019年1月26日(土) 10:00~14:30(受付 9:30開始)
場所 アサマ2000スキー場
参加ご希望の方は、添付案内にある申込書にご記入の上、期日までにお申し込みください。 - 2018/10/17
夏季世界大会・アブダビ日本選手団決定! 長野からはユニファイドサッカーにアスリート5名、パートナー5名、コーチ2名、 ゴルフにコーチ1名が参加します。2019年3月14日から21日、アラブ首長国連邦(アブダビ)で開催される「2019年スペシャルオリンピックス夏季世界大会・アブダビ」の日本選手団104名が決定しました。SON・長野からはユニファイドサッカーとゴルフに13名が選出されました。
- 2018/09/24
2018第7回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・愛知 長野県選手団(アスリート23名 パートナー1名 団長・コーチ 12名) 結果速報!9月22日(土)-24(日)に愛知県各地で開催された夏季ナショナルゲームで、
5競技に参加した長野県選手団は、日頃の練習の成果を存分に発揮し、多数のメダルを獲得しました。 メダル数のみ、速報でお伝えいたします。
競泳 アスリート 6名 金メダル2個 銀メダル 4個
陸上競技 アスリート 6名 金メダル 4個 (リレ-1個) 銀メダル 1個 銅メダル 1個
ボウリング アスリート 6名 金メダル 1個 銀メダル 3個
ゴルフ アスリート 2名 パートナー1名 金メダル 2個
テニス アスリート 2名 銀メダル 1個 - 2018/07/25
設立20周年式典/SOスポーツプログラム体験会を開催しました。7月21日(土)、ホワイトリングにて多数のご来賓の皆様にご臨席賜り、設立20周年式典を盛大に開催しました。暑い中、お運びいただきました皆様に、心より御礼申し上げます。
また、「長野県地域発元気づくり支援金」活用事業として、午後には、「SOスポーツプログラム体験会」を開催しました。参加者の中には、プログラムに参加したいと当日に登録手続きをしたアスリートもいました。この体験会を機に、知的障がいのある人たちが、よりスポーツを楽しみ、地域の皆様と共に喜びを分かち合えるよう、スペシャルオリンピックスの活動の輪を益々広げていけるよう精進していきたいと思います。 - 2018/06/24
ハピスポひろば2018にブースを出展しました。ハピスポひろばは、今年で8回目を迎える福祉イベントです。県内のNPOやボランティア団体の活動発表、就労⽀援施設等が製造した製品の展示即売ブースなど様々なブースが出展する中、SON・長野の紹介ブースを出展しました。当日は陸上競技の体験プログラムを実施し、来場された方に実際の練習を体験していただきました。ブース出展にご協力いただいた陸上競技(長野)のアスリート・コーチ・ファミリーの皆さん、お疲れ様でした。
- 2018/06/18
第3回 全国ユニファイドサッカー大会 Diiv1 優勝!2018年6月16・17の二日間にわたり、大阪で開催された「第3回 全国ユニファイドサッカー大会 7人制サッカー」でSON・長野チーム Desafio・Lazo・Naganoが Diiv1 優勝に輝きました。 チーム結成から3年、1人でも欠けたら出場さえも危ぶまれるというギリギリのメンバーでの挑戦でした。 この勝利は、アスリート、パートナー、コーチの全員が一丸となり、まさにチームで勝ち取った日本一です。
皆さん、本当におめでとう! - 2018/06/11
「長野県地域発元気づくり支援金」活用事業 【スペシャルオリンピックス日本・長野設立20周年記念 記念式典・SOスポーツプログラム体験会 】を7月21日(土)に開催します。スペシャルオリンピックス日本・長野が設立20周年を迎えます。
今までにお世話になってきた皆様方に、SON・長野で活動してきたアスリート、ボランティア、ファミリーが20年の感謝を込めて感謝を伝えるとともに、これからよりたくさんのアスリートがSOの活動に参加できるように、SOスポーツプログラム体験会を開催いたします。
日時 7月21日(土) 式典 10:00~11:00
体験会 13:00~15:00
場所 長野市ホワイトリング
どうぞ、奮ってご参加ください。 - 2018/05/22
NEWS LETTER 「いろえんぴつ」33号が発行になりました。33号の掲載内容です。
・新理事の皆さんの紹介
・3月に開催されたフィギュアプログラム(長野会場)の市民スケート大会への参加
・陸上合同合宿(長野・軽井沢)
・佐久ライオンズクラブ主催「バリアフリーボウリング大会」に参加 - 2018/05/08
街頭募金にご協力いただきありがとうございました!GWの5月3-5日の3日間、ファミリー委員会主催の街頭募金を軽井沢駅コンコースで行いました。
県内各地をから集まったアスリート、ファミリー、ボランティアは、延べ70名。
皆で交替でスペシャルオリンピックス日本・長野のチラシを配布し、募金を呼びかけました。
多数の観光客、地元の方にご協力いただきました。
心よりお礼申し上げます。
心温まる募金は、スペシャルオリンピックス日本・長野の活動費として、大切に活用させていただきます。 - 2018/04/16
サッカー(長野)ヘッドコーチ 春原紀子さんのインタビュー記事が、フリーペーパーに掲載されました。今年で3年目を迎えるサッカープログラム(長野)のヘッドコーチ 春原紀子さんを紹介する記事が、長野市内配布のフリーペーパー「月刊 ながの情報」に掲載されました。
- 2018/03/13
中野市長を表敬訪問しました。中野市在住のアスリート春原翔さん、主任コーチ春原紀子さん、コーチ山本杉樹さんが、伊澤理事長、岡澤理事と一緒に、2017年6月に遠征したGothia Cup 準優勝の報告に伺いました。
春原翔さんには、サッカーボールを贈呈していただきました。 - 2018/02/10
2018夏季ナショナルゲーム愛知の採火式・分火式が熱田神宮で行われました。熱田神宮で開催された採火式でトーチランナーに採火されたトーチより、各地区組織に分火され、式典に列席した伊澤理事長がランタンでトーチをいただいてきました。
- 2018/02/01
公式ホームページをリニューアルしました。2014年のホームページリニューアルから4年が経ち、インターネット環境の進化に対応するべく、ホームページをリニューアルしました。
リニューアルのポイントは以下です。
1.スマートフォンに完全対応!
2.プログラム日程を地域別から種目別に!
3.活動ギャラリーの写真を大きく、見やすく!
4.お問い合わせフォームを設置。お問い合わせがしやすく!
利用者の皆様におかれましては、これまで同様のご愛顧をお願いいたします。
尚ホームページに関する、ご意見・お問い合わせは各ページ下部の「お問い合わせ」ボタンからお願いします。 - 2018/01/25
2017Gothia Cup 準優勝報告で、須坂市長を表敬訪問しました。昨年6月に遠征したGothia Cup の結果報告に、須坂市在住のアスリート、井上友博さんが、チームでいただいた準優勝カップを持って、須坂市長を表敬訪問しました。