| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 |
[長野] 中止 第11,12回 アルペンスキープログラム 9:15分 コスモプラザ ゲレンデ側外 集合
9:30~11,12:30~14:30 黒姫高原スノーパーク
(2022年2月6日)
| 日時 | 9:15分 コスモプラザ ゲレンデ側外 集合
9:30~11,12:30~14:30 |
|---|
| 場所 | 黒姫高原スノーパーク |
|---|
| 持ち物 | 道具一式、ヘルメット必須、他 |
|---|
| その他 | 暑さ、寒さに対応できる準備をお願いいたします |
|---|
[佐久] 第4回スキープログラム 14時~16時30分 佐久スキーガーデン北パラダ
(2022年2月6日)
| 日時 | 14時~16時30分 |
|---|
| 場所 | 佐久スキーガーデン北パラダ |
|---|
|
| 7 |
|
| 8 |
|
| 9 |
|
| 10 |
|
| 11 |
|
| 12 |
|
| 13 |
[長野] 中止 第13,14回 アルペンスキープログラム 9:15分 コスモプラザ ゲレンデ側外 集合
9:30~11,12:30~14:30 黒姫高原スノーパーク
(2022年2月13日)
| 日時 | 9:15分 コスモプラザ ゲレンデ側外 集合
9:30~11,12:30~14:30 |
|---|
| 場所 | 黒姫高原スノーパーク |
|---|
| 持ち物 | 道具一式、ヘルメット必須、他 |
|---|
| その他 | 暑さ、寒さに対応できる準備をお願いいたします |
|---|
[佐久] 第5回スキープログラム 14時~16時30分 佐久スキーガーデン北パラダ
(2022年2月13日)
| 日時 | 14時~16時30分 |
|---|
| 場所 | 佐久スキーガーデン北パラダ |
|---|
|
| 14 |
|
| 15 |
|
| 16 |
|
| 17 |
|
| 18 |
|
| 19 |
|
| 20 |
[長野] 中止 地区合同プログラム 9時 オーロラプラザ いいづなリゾートスキー場
(2022年2月20日)
| 日時 | 9時 オーロラプラザ |
|---|
| 場所 | いいづなリゾートスキー場 |
|---|
| 持ち物 | 道具一式、ヘルメット必須、他 |
|---|
| その他 | 暑さ、寒さに対応できる準備をお願いいたします |
|---|
[佐久] 第6回7回3地区合同スキープログラム 9時30分~11時30分、12時45分~15時(ポール練習) いいづなリゾートスキー場
(2022年2月20日)
| 日時 | 9時30分~11時30分、12時45分~15時(ポール練習) |
|---|
| 場所 | いいづなリゾートスキー場 |
|---|
| その他 | 午後はポール練習 |
|---|
|
| 21 |
|
| 22 |
|
| 23 |
|
| 24 |
|
| 25 |
|
| 26 |
|
| 27 |
[長野] 第17,18回 アルペンスキープログラム 9:15分 コスモプラザ ゲレンデ側外 集合
9:30~11,12:30~14:30 黒姫高原スノーパーク
(2022年2月27日)
| 日時 | 9:15分 コスモプラザ ゲレンデ側外 集合
9:30~11,12:30~14:30 |
|---|
| 場所 | 黒姫高原スノーパーク |
|---|
| 持ち物 | 道具一式、ヘルメット必須、他 |
|---|
| その他 | 暑さ、寒さに対応できる準備をお願いいたします |
|---|
[佐久] 第8回スキープログラム(佐久市スキー大会にて記録会) 8時より 佐久スキーガーデン北パラダ(カンタンテコース)
(2022年2月27日)
| 日時 | 8時より |
|---|
| 場所 | 佐久スキーガーデン北パラダ(カンタンテコース) |
|---|
|
| 28 |
|