最新情報はSNSからどうぞ
新着情報
2022.06.07
「第54回BPAJ全国ボウリング競技大会」スペシャルオリンピックスの部にアスリート44名が参加しました。
2022.06.05
信州安曇野ハーフマラソンにアスリート2名、コーチ2名が参加し、見事完走しました!!
「陸上競技コーチクリニック」開催のご案内
2022.06.03
「第54回BPAJ 全国ボウリング競技大会」の記者会見が行われ、伊澤理事長が会見に臨みました。
2022.05.13
サッカーコーチクリニックのご案内
2022.05.02
5月7日(土)11:45~ 【はれラジ】FMとうみ 「浅間学園プレゼンツことばひろい」 SO特集です。
活動ギャラリー
馬術プログラム第1回
「第54回BPAJ全国ボウリング競技大会 スペシャルオリンピックスの部
アスリートの方、ファミリーの方
競技(プログラム)に参加する知的障がいのある人「アスリート」、その家族「ファミリー」、そして「ボランティア」、すべての皆さんがスペシャルオリンピックス活動の参加者です。日常のスポーツトレーニングからナショナルゲーム、世界大会まで、共に経験を重ねる中で、それぞれの可能性が広がっています。
アスリートとは? ファミリーとは? 競技種目を見てみる
ボランティアでのご参加をお考えの方 ご寄付・ご支援をお考えの方
スペシャルオリンピックスの活動はボランティアによって支えられています。 あなたのできる事、できる時間でご参加ください。 会費、寄付金は、スペシャルオリンピックス日本・長野の活動を充実させるためのコーチやトレーナーの育成、全国大会や世界大会への選手団派遣など事業全般に活用させていただきます。
広報誌「いろえんぴつ」を見る ボランティアについて詳しく見る 寄付・支援のご案内
事務局からのお知らせ
TOP