最新情報はSNSからどうぞ
新着情報
2023.03.04
「第53回長野市スケート競技会」にフィギュアスケートプログラムのアスリートが参加しました。
2023.02.13
「2023年第3スペシャルオリンピックス日本・長野冬季地区大会」を開催しました。
2023.01.23
ショートトラックスピード体験会を開催しました。
2023.01.17
サッカー競技パートナーの橋場祐輝さんが、下諏訪町の宮坂町長を表敬訪問しました。
2022.12.19
「ショートトラックスピードスケート体験会」を開催します。
2022.11.10
有森裕子理事長が荻原健司長野市長を表敬訪問しました。
活動ギャラリー
第8回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・広島
馬術プログラム第1回
アスリートの方、ファミリーの方
競技(プログラム)に参加する知的障がいのある人「アスリート」、その家族「ファミリー」、そして「ボランティア」、すべての皆さんがスペシャルオリンピックス活動の参加者です。日常のスポーツトレーニングからナショナルゲーム、世界大会まで、共に経験を重ねる中で、それぞれの可能性が広がっています。
アスリートとは? ファミリーとは? 競技種目を見てみる
ボランティアでのご参加をお考えの方 ご寄付・ご支援をお考えの方
スペシャルオリンピックスの活動はボランティアによって支えられています。 あなたのできる事、できる時間でご参加ください。 会費、寄付金は、スペシャルオリンピックス日本・長野の活動を充実させるためのコーチやトレーナーの育成、全国大会や世界大会への選手団派遣など事業全般に活用させていただきます。
広報誌「いろえんぴつ」を見る ボランティアについて詳しく見る 寄付・支援のご案内
事務局からのお知らせ
TOP